観光バス助成金を利用してお得に旅行!!
社内のモチベーションアップに!
コミュニケーションの活性化に!
お得に社内旅行の復活・自治体/町内会の親睦旅行の復活しませんか?
「地元の名物料理をゆっくり個室で楽しみたい」
「お部屋に露天風呂、さらに源泉掛け流しを満喫したい」
「静かな空間で過ごしてリフレッシュしたい」
などお客様のこだわりをお聞かせください!
私たち摂陽観光がお客様の理想を叶えるプランをご提案させていただきます。
どんどんご希望をお聞かせくださいませ。
まだ間に合います!
社内旅行・団体旅行に最適!
観光バス助成金制度を利用して
お得に旅行に出かけましょう!
お得に旅行に出かけて観光地・観光業界を応援!!
各都道府県や市町村が観光客の誘致を図るため、当該地域の観光関連産業への支援・発展を目的として旅行会社が主催するツアー等に対し助成金を交付しているものです。
この施策は、お客様にとっては通常料金よりお得にご旅行をお楽しみ頂けるものとなっております。
下記は、一例に過ぎません。他にも各地で助成金の適用があります。また、観光バス助成金以外にも全国旅行支援が引き続き行われている自治体もございます。
ご希望の地域についてはお気軽にお問い合わせください。
島根県
島根県は、世界遺産の石見銀山遺跡をはじめ、出雲大社、城上神社、羅漢寺、八重垣神社など寺院の多い観光地です。
しまね海洋館アクアス、松江フォーゲルパークといったテーマパークから、松江城、足立美術館、小泉八雲旧居、大森の町並みまで、歴史を体感できるスポットが満載です。
上期(対象旅行実施期間:令和5年6月1日~7月21日、9月1日~30日)
下期(対象旅行実施期間:令和5年12月1日~令和6年3月22日)
【助成要件】
- 日本遺産関連の行程を3カ所以上組み込んだプランが対象
バス1台あたり 60,000円
その他の地域 バス1台あたり 50,000円 - 旅行人数: 石見地域or隠岐地域 9名〜
その他の地域 15名〜 - その他条件あり。詳しくはお問い合せください。
香川県
香川県は、うどん県とも呼ばれうどんを目当てに訪れる人も多い県ですが
古くから四国八十八箇所で有名な巡礼の聖地です。
金刀比羅宮や法然寺、弘憲寺、屋島寺など観光地としても知られています。
【助成要件】
- 1ツアーあたり 30,000円(バスの台数ではなく、全体で1ツアーとして)
- 1団体15名以上
- 県内で1泊以上の宿泊をすること
- 県内の観光地を1カ所以上、訪問・滞在するバスツアー
※飛行機や電車を利用する場合でも県内の貸切バスを利用する場合も含みます - 2024年3月8日まで実施
- その他条件あり。詳しくはお問い合せください。
岡山県(美作国)
岡山県は、西江邸、吹屋ふるさと村、半田山植物園、鷲羽山ハイランドなど、レジャー施設が豊富な観光地です。
倉敷美観地区、旧閑谷学校、作州城東屋敷の古い町並みや美しい景観も人気で、グループ旅行の街歩きにも!
【美作国観光連盟バスツアー補助金】
- 2023年4月1日〜2024年9月30日
- 宿泊ツアーの場合 30,000円
- 県内宿泊で対象の観光地2か所以上に立ち寄り15名以上参加のバスツアー
日帰りツアーは15,000円(関西発) - 宿泊・日帰りツアーともに美作国管内の2市町村以上の指定観光施設等を利用すること
- その他条件あり。詳しくはお問い合わせください。
上記以外にも、『丹波市周遊バス旅行促進事業補助金 』『飛騨市周遊観光バスツアー誘致事業補助制度 』『加西市滞在型観光バスツアー助成事業』『東温市観光バスツアー助成事業(愛媛県東温市)』など各自治体の助成金制度もございます。
ご希望の地域についてはお気軽にお問い合わせください。
旅の情報やチケットをお届けします!
摂陽観光では旅行のデリバリーやってます!と言ってもバイクや自転車ではありません(笑)。
ご旅行のご相談、旅の情報やチケット、パンフレットなどお届けします!
社内旅行のご計画やイベントの企画にもご利用いただけます。
ご希望の方にはZOOMでのご相談も承っております。
お気軽にお申し付けください!!
お電話でのお申し込みは ▶▶▶ 0120-747-767