1泊のご予算で
ワンランク上のお食事旅行!!
『かに』『くえ』『ふぐ』など人気の冬の味覚を日帰りで堪能!
町内会・子供会・社内旅行にぴったり!
いつもの宴会旅行を、1泊のご予算でワンランク上のお食事旅行に。
楽しみ方はいろいろ!
ぜひ、一緒に楽しい旅行を企画しましょう!
冬の味覚といえばカニ!
カニ三昧の昼食をぜひとも堪能してみませんか!?
香住漁港では、11月から翌年3月までの松葉ガニ(ズワイガニ)と、9月から翌年5月までの香住ガニ(ベニガニ)が水揚げされます。
香住ガニは生息域が800~1500mと深く、ミネラル豊富な海洋深層水で育った香住ガニは、身が詰まり甘みが強く、瑞々しいのが魅力で、
漁に出てからほとんどの漁船が24時間以内に持ち帰りセリにかけられるため鮮度抜群です。
近年の技術進歩により生きたまま香住漁港まで届けられる「ブランドカニ」です。
『かに』の有名処
香住漁港(兵庫県):松葉ガニ(ズワイガニ)/香住ガニ(ベニガニ)
越前漁港(福井県):越前ガニ
橋立漁港(石川県):橋立ガニ
片山津・山代温泉・山中温泉(石川県):加能ガニ
京都府丹後町(間人):間人ガニ
京都府(天橋立):松葉ガニ
鳥取県(境港・賀霞港):松葉ガニ
淡路島名物三年とらふぐ
身は引き締まり、味は濃厚!!
トラフグといえば、全国的には山口県下関産のトラフグが有名ですが、南あわじ市福良湾で育った『淡路島3年とらふぐ』は、
全国の養殖場でも1番水温が低く、日本一潮の流れの速い鳴門海峡近くで養殖しているため、身がしまり、味は濃厚で、
天然ものに引けをとりません。
一般的に養殖のフグは2年目で出荷されていますが、さらに1年間長く育てられた『淡路島3年とらふぐ』は、2年目の2倍近くにも
成長し、白子も大きくなります。
淡路の3年とらふぐは、国内産の稚魚のみを育成されています。
冬の高級魚『クエ』!
獰猛な顔つきからは想像できない繊細な味と飽きのこない淡白な風味。
脂ののった白身は上質なトロのような甘みを醸し、身と皮の間のゼラチン質は天然のコラーゲンたっぷり。
冬の高級食材!「天然クエ会席」をご賞味
『日帰り』ならではの楽しみ方の一つとして
美味しいものを贅沢に堪能!!
ちょっぴり温泉やお買い物などで日ごろの疲れを癒す。
なんて、ちょっぴり贅沢プランもお勧めです。
<SUN & SUN>
大切な家族と旅行‼
ペットと一緒に出かけよう!
2024/10/1~2025/03/31発
全33施設
東京・神奈川・千葉・群馬・栃木
長野・山梨・静岡・愛知・岐阜
石川・福井・三重・大阪・鹿児島
旅の情報やチケットをお届けします!
摂陽観光では旅行のデリバリーやってます!と言ってもバイクや自転車ではありません(笑)。
ご旅行のご相談、旅の情報やチケット、パンフレットなどお届けします!
社内旅行のご計画やイベントの企画にもご利用いただけます。
ご希望の方にはZOOMでのご相談も承っております。
お気軽にお申し付けください!!
お電話でのお申し込みは ▶▶▶ 0120-747-767